
やまがた百名山で市民に親しまれる標高471mの山です。地元の方が毎日上っていて片道約50分で登れる日常の山です。

登山記録
経路


まずは、スタート地点の鳥居を出発し、神社まで階段を上ります。


神社を右側に進み、ジグザグの道を登っていきます。


頂上手前には展望台があり、奥に進んでいくと石碑がありその奥の小さい広場が頂上です。
登山途中の眺めは、山形市内を一望でき夕日がきれいでした。

周辺施設・アクセス


山形県庁の近くにあり、10台分の駐車場があります。入口手前にはトイレも整備され安心です。