山形駅周辺を散策してみた!(山形市)

やまがた

山形駅周辺

山形県の県庁所在地山形市のターミナル駅です。写真は西口側になります。

JR山形新幹線、奥羽本線、仙山線、左沢線が乗り入れる県内最大駅です。

駅構内

駅構内は県産木材を使用した温もりのある外観で絵本コーナー等もあります。ホテルメトロポリタンやエスパル、高層ビルに直結する通路があります。

周辺施設

やまぎん県民ホール

駅西口にある山形県総合文化芸術館で、コンサートやイベントが開かれている芸術文化の発信拠点です。

霞城セントラル

西口に位置するオフィス・学校・飲食・ホテルが入居している24階の複合ビルです。1階広場では時節のイベントが開かれており、最上階展望台からの眺めも最高です!

霞城公園

戦国大名・最上義光公が築いた山形城跡です。お堀まわりの大手門が復元された歴史情緒ある公園として市民の散策・憩いの場となっています。

旧済生館本館

霞城公園内にあり、明治時代に山形市立病院として建てられ、その後現在の場所に移設された建築になります。当時の西洋医学や文化を取り入れた国指定重要文化財です。

アクセス

山形駅西口から北方向に徒歩5分で南門の入口に着きます。

タイトルとURLをコピーしました