2024-10

やまがた

上杉神社に行ってみた!(米沢市)

上杉神社神社のお堀側の駐車場に停めて参道に向かいます!有形文化財の舞鶴橋からお堀を眺めると、きれいな鯉がたくさん泳いでます🐟。上杉神社は有名な戦国武将である上杉謙信公を祀っている歴史ある神社です。「なせばなる なさねばならぬ なにごとも」の...
やまがた

楯山公園に行ってみた!(大江町)

楯山公園大江町の街中から山手に向かうと日本一公園の旗が見えてくるので、駐車場に停めて細い道を歩いていきます。左沢楯山城跡で国の指定文化財にもなっているようです!展望台の階段に登ると、U字に曲がる最上川と大江町の街並みが絶景です!!アクセス公...
やまがた

道の駅おおえに行ってみた!(大江町)

施設紹介愛称コラマガセ 10月5日にオープンした道の駅おおえに行ってきました!外観は大江町産の木材がふんだんに使われた鵜飼舟をモチーフにした親しみのあるデザインです! ちなみに愛称のコラマガセは最上川舟の歌詞『エンヤコラマーガセ』が由来のよ...